【MTG】2026年のマジック:ザ・ギャザリング新商品発売スケジュールまとめ

  • URLをコピーしました!

2026ローウィンの昏明年発売・発売予定のセットについてスケジュールをまとめています。
記載の情報は執筆時での最新のものとなっています。情報は随時更新していきますのでご了承ください。

目次

リリーススケジュール

発売日スタンダード使用可能セット
1月23日ローウィンの昏明(ECL)
3月未発表のユニバースビヨンド(コラボ)
4月ストリクスヘイヴンの秘密
6月マーベル スーパー・ヒーローズ
8月ホビット
10月Reality Fracture(邦題未定)
11月Star Trek(邦題未定)

2026年はスタンダードセットが7つ登場

2025年よりユニバースビヨンドがスタンダードで使用可能となり、年間6つのスタンダードセットが発売されることとなりました。2026年はこれがさらに7つに増加。2027年以降どうなるかはわかりませんが、2026年は例年よりも多くのセットがスタンダードで使用可能となります。

さらに、2026年はユニバースビヨンドが多く、たくさんの名作とのコラボレーションが楽しめる年になりそうです。

スタンダード使用可能セット

ローウィンの昏明(ECL)

https://magic.wizards.com/ja/products/lorwyn-eclipsedより引用

発売日:1月23日
略号:ECL

2026年最初のセットは、ローウィン/シャドウムーアへの再訪となります。
名カードのローウィン版/シャドウムーア版が登場、両面仕様のショックランドなどローウィンとシャドウムーアという次元の両面性を生かしたデザインとなっているようです。

未発表のユニバースビヨンド

発売日:3月
略号:未定

3月にはユニバースビヨンドセットが発売されます。こちらは10月10日に行われるニューヨーク・コミコンにて詳細が明かされる予定となっています。

ストリクスヘイヴンの秘密

発売日:4月
略号:未定

4月にはアルケヴィオスとそこにある多元宇宙最大の学術機関であるストリクスヘイブンへの再訪が行われます。前回の『ストリクスヘイヴン:魔法学院』では大学内での出来事がメインのテーマとなっていましたが、今回の訪問ではキャンパスの外に目を向けた内容となるようです。

マーベル スーパー・ヒーローズ

https://x.com/mtgjp/status/1971645452841111844より引用

発売日:6月
略号:未定

6月には大人気コミックスレーベル、マーベルとのコラボレーションが登場。
2025年に登場した『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に次いでの発売となります。

ホビット

https://x.com/mtgjp/status/1971647132324298878から引用

発売日:8月
略号:未定

8月には2024年にコラボレーションした『指輪物語』との再コラボレーションが発売します。
コラボセットへの再訪は史上初の試みとなります。

Reality Fracture(邦題未定)

発売:10月
略号:未定

Reality Fracture(邦題未定)は2024年発売の『サンダー・ジャンクションの無法者』から始まる一連の物語「メトロノーム編」の完結章となります。再登場したジェイスやケランの冒険が幕を閉じることとなります。『灯争大戦』や『機械兵団の進軍』のようなセットとなることが予想されます。

Star Trek(邦題未定)

発売:11月
略号:未定

2026年最後のセットは大人気SFドラマシリーズ『スタートレック』とのコラボレーションです。
宇宙船や宇宙ステーションが舞台となる作品のため『久遠の終端』にて登場した宇宙船メカニズムなどの再登場が予想されます。

まとめ

以上、2026年のMTG発売スケジュールとその内容でした。
2026年は2025年にもましてコラボレーションセットが豊富な年となるようです。
様々な世界観でマジックを楽しめるだけでなく、様々な面白いコンテンツに触れるきっかけにもなりそうですね。
今後様々な情報が公開され次第更新していきますので是非チェックしてみてください。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次