【MTG】一人回しにおすすめのアプリ・サイト

©Wizards of the Coast LLC
  • URLをコピーしました!
目次

一人回しにおすすめのアプリ

MTG Builder

MTGBuilder – Google Play
MTGBuilder – App Store

MTGBuilderは非公式のスマホ用デッキ構築アプリです。
日本語に対応しており、無料で使用することができます。

もちろん1人回し機能も搭載。スマホで1人回し出来るので通勤や通学の時間のような実際にカードに触れられない時間もマジックに費やせるのが魅力的です。

TopDecked

TopDecked

TopDeckedは海外のデッキ構築サービスです。
こちらはアプリだけでなく、ブラウザにも対応しています。
基本的には英語ですが、メタゲームなども確認でき、1人回しの機能も使いやすいためおすすめです。
また、デッキのデータはアカウント毎に保存されているのでスマホとPCでシームレスにデッキ構築を行えるのも魅力の1つです。

Magic Online

公式オンライン対戦アプリであるMagic Onlineですが、こちらにも1人回し機能が付いています。他のアプリと比べると実際に1人回しするにはMO上でカードが必要になるという点はありますが、そこはレンタルサービスを活用してカバーしましょう。

あわせて読みたい
【MOサブスク】Magic Onlineでのカードレンタル方法【Part2 カードの入手~対戦】 今回はMagic Online(以下、MO)でのカードの入手方法から実際に対戦するところまで解説します。カードの入手方法としてレンタルを紹介します。安価にMOを楽しむのであれ...

まとめ

今回はマジックの1人回し用のアプリについて紹介しました。
1人回しという試しながらプレイしたいときにはやはり簡単にカードの効果などを確認できるので日本語対応のアプリがおすすめです。日本語対応かつスマホアプリというとかなり選択肢が狭まり、知る限りではMTGBuilderだけなのではないでしょうか。
もし他にも有用なアプリ、サービスがありましたらコメントやTwitterなどでお知らせください。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次