『エルドレインの森』パウパー注目カードまとめ

  • URLをコピーしました!

9月8日に発売される『エルドレインの森』に収録されるカードのうち、コモン限定構築であるパウパーフォーマットにおいて注目のカードを紹介していきます。

目次

《勝利者の帰還》

兄弟戦争で登場した《再稼働》と非常に似た効果の1枚。
アーティファクトを対象に取れなくなった一方で、+1/+1カウンターが今セット登場の「役割・トークン」に変わっています。《勝利者の帰還》が生成する「若き英雄・役割・トークン」は攻撃するたびにタフネスが3以下の場合+1/+1カウンターを置くという効果となっており、+1/+1カウンターが即座に乗る《再稼働》と比較すると、役割・トークンがエンチャントであることを生かさなければ特に優位な点は無さそうです。

《呪文どもり》

2マナ要求の打ち消しにフェアリーの数と同じだけのマナ要求が追加される1枚。《焦点の喪失》や《マナ漏出》が近い役割の打ち消し呪文として存在しています。

《罠名人のスプライト》

1マナ1/1飛行のフェアリー。パウパーで使われる1マナ1/1飛行のフェアリーには《フェアリーの予見者》、《フェアリーの悪党》が存在していますが今後はこちらも使用されていくかもしれません。既存の2体は占術とドローというデッキの安定性を握る役割を持っていましたが、こちらは追加でマナを支払うことで盤面に触ることができるためまた違った役割を持つことができます。忍術を行った後の地上の攻撃をどう通すかが重要となる青単フェアリーでは採用の余地がありそうです。

《速足の学び》

3マナ2ドローがインスタントになったことで注目の1枚です。パウパーには《物読み》や《心を一つに》のような実質1マナ2ドローや《渦巻く知識》《定業》《思案》のような強力な1マナドロー、さらには《ロリアンの発見》という強力なカードも存在しておりドローカードがひしめき合っている状態です。そんななかでインスタント3マナ2ドローが一般的に活躍するかというと難しそうですが、部分的には使用される可能性もありそうです。

《がぶりんご飴》

協約することで最大-5/-5修正を行える除去カードです。協約無しでも《ケンクのアーティフィサー》が生成する橋を除去できる他、協約することで《グルマグのアンコウ》や《謎めいた海蛇》も処理できます。協約によって生け贄にするものもカル二ブラックや親和といったデッキであれば簡単に用意できるためどのように活躍するかが見ものです。

《まだ死んでいない》

《フェイン・デス》の+1/+1カウンターが「ひねくれ者・役割・トークン」へと変わった形のカードです。
「ひねくれ者・役割・トークン」がエンチャントであるため除去されるというリスクが高まった一方で除去された際に1点ライフロスが付いていることも考えると基本的には《フェイン・デス》の上位互換になる場合がほとんどなのではないでしょうか。《フェイン・デス》と同様に想起と組み合わせることで強力になりそうです。

《望み無き悪夢》

1マナエンチャントでETBでハンデスと2点ライフロスが付いているカードです。捨てるカードは対戦相手の任意ですが2点のダメージが付いているのは強力で、戦場から墓地に置かれた際には占術2も可能となっています。もちろん起動効果で自分で墓地に行くことも可能なので腐りません。《コーの空漁師》と組み合わせてもよし、協約の種のしてもよしと使いどころに困らない1マナとなっています。

《物騒なカタパルト》

《熱錬金術師》が3マナになり、タフネスが1上がりました。タフネス3でも優秀でしたが《稲妻》で処理されなくなり、8枚体制にできるようになったのは魅力的でしょう。統率者マスターズでは《どぶ潜み》がコモン落ちしたためそちらとの兼ね合いで枚数を考えたいところです。

まとめ

「エルドレインの森」では協約というメカニズムが新たに導入されましたが、これは既存のカードとの相性が発見されれば大きくカードの評価を変化させるものでかなり面白そうに見えます。そんな「エルドレインの森」は9月8日発売です。

エルドレインの森 日本語版セットブースターBOX

エルドレインの森 日本語版ドラフトブースターBOX

エルドレインの森 日本語版コレクターブースターBOX

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次